平屋が人気な理由

こんにちは!
古河市で不動産売買のサポートをしている栄進です。
マイホームの購入を考えていらっしゃる方、お家のタイプはどのような物を検討されていますか?
二階建て住宅、三階建て住宅、平屋、マンション、二世帯住宅 、お家には様々なタイプがあります。
その中でも「平屋」は近年人気が高まって来ています。
そこで今回は平屋が人気な理由として平屋のメリットをお話させて頂きたいと思います。
◎平屋建てが人気な理由
ここでは、平屋建てが人気な理由をいくつかご紹介していきます。
・「バリアフリー仕様なので老後も安心して住める」
二階建て住宅の場合、生活するにあたって階段の昇り降りが必要になってきます。高齢になるとこの昇り降りが身体への負担となってきてしまう為、いつの間にか2階はほとんど使わず1階部分だけで生活をしているという方も少なくありません。
平屋建てだと、生活に必要なスペースを同一フロアにまとめて配置することが出来ます。
そしてこれらをバリアフリー化に仕上げる事によって、高齢になってからも移動を自由にする事が出来ます。
また、階段がない分全ての部屋を有効に活用する事ができる為、無駄なスペースを生む可能性も低くなります。
また、ご高齢の方だけに向いているという訳でもありません。
小さなお子様がいらっしゃるご家庭であれば、階段やバルコニーからお子様が落下してしまうというリスクを避けることが出来ます。
安全性が高いというのも平屋建ての大きなメリットですね。
◎「家族とのコミュニケーションが取りやすい」
2階がない分、家族全員が同一のフロアで生活する事となります。
その為、家族の同行をお互いに把握する事が出来るで自然とコミュニケーションが取りやすくなります。
平屋建てはプランの自由度も高いことから、育児や介護に合わせた平面配置が可能となるので家族間での意思疎通もスムーズになります。
◎「メンテナンスコストが安い」
戸建ては、外壁や屋根の定期的なメンテナンスは必要となる部位です。
二階建ての外壁や屋根のメンテナンスを行うためには足場が必要になります。
平屋建ての場合、この足場も簡易的なもので済むためその分メンテナンス費用を抑えることが可能です。
まとめ
今回は平屋建てが人気な理由についてお話させて頂きましたが、いかがでしたか?
平屋建てにも様々なメリットがあります。
ご自身の理想とする生活スタイルに合っているかも、と思った方は平屋建てもぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
栄進では古河市でも原町、三杉町、諸川、鴻巣、駒羽根、上辺見、北町、静町、関戸、松並、緑町、旭町 の人気エリアでの新築戸建ご紹介させていただいております。 お気軽にお問い合わせください。