自分に合っている業者の選び方について
こんにちは!
古河市で不動産売買のサポートをしている栄進です。
「建売住宅の購入を考えているが、業者をどのように選べばいいのか分からない」という方結構多いと思います。良い業者を選ぶポイントを前もって知っていれば、業者探しをする時間も大幅に省くことができます。一生に一度の大切なお買い物なので、安心して任せられる業者に頼みたいですよね。ですので今回は「良い業者の選び方」についてご説明させて頂きます。
◎自分に合った業者を選ぶポイント

建売住宅は人生における大きな買い物です。業者とは設計から引渡しまで長いお付き合いとなります。
ですので、様々な業者の中から自分と相性の良い、合っている業者を選ぶ必要があります。
ここでは、自分に合っている業者の選び方のポイント、コツをご紹介させて頂きます。
まずは、ご自身が住宅に求める条件はなんなのかをリストアップしておきましょう。
建売住宅を購入する際、様々な業者の説明を聞いたり資料を色々見比べてみたりすると思いますが、その際に「住宅に求める条件」を明確にまとめておくことで、「この業者は自分が求めている住宅を提供してくれているのか」を判断する為の材料になります。
まとめる際のポイントとしては、こだわりたい部分とそう出ない部分の仕分けをすることです。
つまり、「資金をかけたいところと費用を抑えたいところ」を分けるということです。加えて、駐車場は何台分必要になってくるのか、部屋数はどのくらい必要かを事前にご家族で話し合って決めておくとマイホーム選びがスムーズになります。
業者と打ち合わせの際にも、気になることや要望は全て伝えましょう。
◎よくある失敗
「自分に合った業者えらび」がマイホーム購入において、とても大切なポイントであることは、ご理解頂けましたでしょうか。
業者選びに失敗した!なんて事にならないように、ここからはよくある業者選びの失敗例についてご紹介させて頂きます。
皆様の参考になれば幸いです。
・失敗例1 「知名度で業者を選んでしまった」
インターネットやチラシ、テレビCMなどで大々的に広告されている業者は、誰もが聞いた事ある名前だと思います。
その為広告費に莫大な費用がかかっている為、建築費に広告費の一部が上乗せされています。
クオリティが同じ場合の知名度が低い会社と比較すると、知名度が高い業者は金額が高くなってしまう傾向があります。
・失敗例2 「知り合いに紹介されたので選んだ」
知り合いが勧めてくれたから安心、というのは大きな間違いです。要望は人によって様々です。
ですので、業者との相性も人それぞれなのです。
ご自身の理想を理解し、要望に沿った提案をしてくれる業者を選ぶということが1番大切です。
まとめ
今回は「自分に合っている業者の選び方のポイント、コツ」についてご説明させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
住宅業者とは本当に長いお付き合いとなるので、安心して任せられる業者を選びましょう。
そして、ご自身の環境や要望にあった理想のお家選びが出来ると良いですね。
栄進でも素敵なお家選びが出来るよう、全力でサポートさせて頂きます。
古河市の不動産をお探しの際はいつでもお気軽にお問い合わせお待ちしております。
最後までお読み頂きありがとうございます。
【栄進では古河市でも原町、三杉町、諸川、鴻巣、駒羽根、上辺見、北町、静町、関戸、松並、緑町、旭町 の人気エリアでの新築戸建ご紹介させていただいております。お気軽にお問い合わせください。】