こんにちは!
古河市で不動産売買のサポートをしている栄進です。
「不動産投資をしたいが何に投資したらいいか分からない」
このような方はいらっしゃいませんか。
そこで今回は、不動産の投資タイプを3つ説明し、アパート投資のメリットを2つ紹介します。
不動産投資をする前にぜひ参考にしてみてください。
□不動産の投資タイプは3つ解説します
不動産の投資は大きく分けて3つあります。
アパートの経営・不動産物件の経営・物件を投資証券に変えての投資です。
アパートの経営では、他人にアパートの1室を貸すか、アパート自体を売却するという方法があります。
不動産物件の経営は、複数の投資者から出資金をもらい、得られた利益を出資した割合に応じて分配します。
物件を投資証券に変えての投資では、株式の取引と似ています。
居住用不動産や、オフィスビルやホテル等の複数の不動産を購入し、物件を貸すことで得られる家賃収入や売買益を投資家に分配します。
□アパート投資のメリットとは
アパートでの不動産投資をおすすめする理由は、2つあります。
初期投資費用が少なく、ローン完済後に無借金の土地を資産として残すことができるからです。
まず、アパートは初期投資費用が少なく維持費用も少ないです。
部屋を複数所有しているため、空室が出ても収入が0になることは少ないでしょう。
また、アパートを購入した際のローンの返済に自己投資がいらない場合が多いです。
アパートの改修工事も経営者の自由なので、運用次第で利益の幅も広がるでしょう。
防犯カメラの設置やインターネット設備を整えるなどしてアパートの価値を自らの采配で高められます。
2つ目は、アパート自体の価値がなくなっても、土地に価値が残る点です。
残った土地に他の物件を建てて運用することや、土地を売却することで利益を得ることも可能です。
例えば、所有していたアパートが老朽化し、家賃収入を得ることが難しくなったら、そのアパートを取り壊して、新しいアパートを建てるのも良いでしょう。
このようにアパート投資は、初期費用と土地の価値という2つの面でメリットがあります。
□まとめ
今回は、不動産の投資タイプを3つ説明し、アパート投資のメリットを2つ紹介しました。
3つある不動産投資の中でもアパートの経営がおすすめです。
当社は、古河市を中心に賃貸アパート・マンション・売買物件等、豊富な不動産物件を取り揃えています。
何か困ったことがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。